Q 完治までの施術の回数を教えてください
A 膝痛(変形性膝関節症)解消までの施術は基本的には1回から4回ぐらいです。解消した後は再発防止のために月に1回の施術をお勧めしています。
痛みがある時期 | 4回続けて施術 |
---|
Q 施術はどのようなことをするのですか?
A 施術では股関節周辺の筋緊張、筋膜癒着を解消し脚の動きそのものを変えていきます。脚の付け根の動きを変えることで膝痛(変形性膝関節症)を根本から変えていきます。脚外側の筋肥大を解消し脚内側の筋力不足を解消することで脚の歪みを解消、膝痛を改善します。
Q 他の整体院、接骨院とは何が異なるのですか?
A 私は長年脚専門のダイエット整体院を経営してきました。その中で脚に関する多くの施術経験を積むことが出来ました。膝の痛み(変形性膝関節症)解消がどれほど難しくまた長年悩んでいる方が多いことを知っています。下半身の構造に詳しい自身の経験を生かし膝痛改善を行っています。
当院 | 脚、膝の専門整体院 |
---|---|
他の整体院 | 身体の中の一部としての膝痛 |
Q 整体院の場所はどこにありますか?
A 整体院の場所は、世田谷区の下北沢になります。小田急線、井の頭線「下北沢駅」から徒歩3分です。
Q 予約方法を教えてください
A 予約方法はお電話 090-7851-0467 もしくはラインにてご予約下さい。
お電話 | 090-7851-0467 |
---|
ご希望の日時をお送りください(10時から17時まで・月曜日休診日)
Q 施術料金を教えてください。
A 一番最初の体験施術は三千円、通常の施術も五千円になります。
体験施術 | 3000円 |
---|---|
通常施術 | 5000円 |
Q お支払いは現金のみですか?
A お支払いは現金もしくはクレジットカード決済になります。
お支払い方法 | 現金 |
---|---|
クレジットカード | VISA.MASTER対応 |
Q 整形外科に通っていますが同時に通っても構いませんか?
A 全く問題ありません。
Q 当日は何か持ち物が必要ですか?
A あまりタイトでない服装であれば持ち物は不要です。
Q 駐車場はありますか?
A 当院専用の駐車場はございませんが、近隣に有料駐車場が数件ございます。そちらを活用下さいませ。
タイムズ下北沢第五駐車場 | HP |
---|---|
タイムズ下北沢第二駐車場 | HP |
Q 施術予約時間の何分ぐらい前に整体院に到着したらよいですか?
A だいたい10分から5分前に到着下さいませ。遅刻になってしまう方は恐れ入りますが日程を再予約して頂く可能性もあります。ご注意下さいませ。
Q 家で行った方がいいストレッチなどはありますか?
A その方の膝の状態(変形性膝関節症)によって家でのメンテナンス方法は変わってきますから一人一人説明させて頂きます。
Q 九州や北海道など遠方から通う場合はまとめての施術は可能ですか?
A 遠方から通っていただく場合は連日ご予約頂くことは可能です。恐れ入りますが予約時にお電話下さい。個別に対応させて頂きます。 090-7851-0467
Q 施術後、膝が痛くなければスポーツも行っても大丈夫ですか?
A 施術後、膝が痛くなければ何をしても構いません。ですが出来れば施術1回目からカウントして4回目までは激しいスポーツは避けて頂けると助かります。
Q 医師から手術を勧められていますが施術は可能ですか?
A ケースバイケースです。ですが多くの場合は施術ができます。事前にご相談ください。
Q 鎮痛剤を飲んでいる場合は施術は可能ですか?
A 問題ありません。
Q 水が溜まった状態で施術は可能ですか?
A 可能です。水が溜まっているのは膝の関節軟骨が磨耗しているからです。関節軟骨を磨耗させている原因(筋肉)にアプローチするので問題ありません。
Q 何年間(長期間)も膝痛が続いていますがそれでも改善は可能ですか?
A 膝痛が続いているということは身体が治ろうとしている、警告を続けている証拠です。身体の反応に素直に従えば改善方法はいくらでもあります。痛みを消したり(鎮痛剤投与)しなければ身体の素直な反応が分かるので痛みが引く施術を行うのみです。期間は一切関係ありません。
Q スポーツ時の事故からくる痛みも施術可能ですか?
A スポーツ時に事故が起きやすい膝は特徴があります。それは外側重心になっているということです。この特徴を改善することで改善を早め再発を防ぐことができます。
Q 膝が痛くて来院が難しい状態です。出張での施術は可能ですか?
場所によっては難しいケースもありますが、可能であれば出張致します。施術代金+交通費(時間)が変わってきますので一度ご相談下さい。
Q 階段の上り下りが難しい状態ですが、整体院に階段はありますか?
A 大変申し訳ありません。当院は階段があります、出張の施術で対応させて頂きますので一度お電話でご相談下さい。
Q 人工関節を医師から勧められていますがそのような状態でも施術は可能ですか?
A 病院で手術を勧められた状態でも、当院の施術で手術を辞めた方は多数います。一度ご相談下さいませ。
Q 半月板損傷の手術をした経験がありますがその場合は施術は可能ですか?
A 可能です。半月板周辺は一切触れないので問題ありません。
Q 人工関節設置の手術をしていますが施術は可能ですか?
A 可能です。関節部位を一切触れずに施術しますから問題ありません。