馬尾神経は構造上常に背骨の異常の影響を受けるリスクをもっている
馬尾神経は構造上椎骨、椎間板に沿って位置しており椎骨や椎間板に何らかの構造上異常がでますとそのまま神経が圧迫されるリスクをもっています。ですからすでに腰痛がありさらに脚がしびれる、力が入りずらいという状況に追い込まれたならばすぎに馬尾神経への接触を考えなくてはなりません。
馬尾神経に触れる触れないはミリ単位のズレから生じるため姿勢を確実に変えることができれば瞬時に解消できる可能性も秘めている
とはいえ馬尾神経に椎間板が触れる触れないはミリ単位のズレの話です、たったミリ単位での接触が下肢の異常を起こしています。はっきりと姿勢を改善できれば体のバランスが変わり馬尾神経への圧迫を防ぐことができます、ですから当LABOでは立った際に確実にバランスが違うというレベルまで体の歪みを是正することで馬尾神経への圧迫を防ぎ下肢の異常を解消していきます。