膝痛(変形性膝関節症)からの「筋力低下」を防ぐ方法

膝痛の最も恐ろしい弊害は「膝痛=筋力低下」がスタートすること

膝痛歴が長い方の特徴は膝痛に伴い行動量が一気に減り筋力不足を併発している点にあります。膝痛の方はとにかく動くこと、歩くことが億劫になります。結果脚の筋肉は一気に落ち身体が脆弱になります。そしてそのまま他の疾患を患い寝たきり生活にというのは決して脅しではありません。

サルコペニア(sarcopenia)とは、加齢による骨格筋量の低下と定義され[1]、副次的に筋力や有酸素能力の低下を生じる。筋肉量の低下を必須項目とし、筋力または身体能力の低下のいずれかが当てはまればサルコペニアと診断される[2]。量を制限する食事療法はサルコペニアのリスクを高めると指摘されている[

筋力低下が始まると健康の土台が壊れてくる

筋力低下の最も恐ろしい点は健康の土台が衰えてくるということです。筋肉は健康の土台です、健康であるためには筋力が絶対に必要です。この筋力が衰えるということは各内臓臓器の衰えを意味します。ですから膝痛改善は真剣に取り組まなくてはならないのです。1年、2年は様子を見てなど悠長なことを言っている間に筋力が衰え寝たきり生活の序章が始まります。

膝痛になったら運動してはいけないのではない、正しい運動を取り入れるのみ

膝痛患者は膝痛になったら運動を諦めます、もしくは歩けば膝痛が治るかもと間違った運動を繰り返すことで膝痛を長引かせます。どちらも間違っています、膝痛は正しいストレッチをすることで改善し筋肉も回復します。ただし正しいストレッチをしても改善しない場合は筋緊張を取り除くことからスタートしなければなりません。どちらにしても膝痛は早急に正しい知識をつけ一刻も早く改善しなければなりません。

まとめ

変形性膝関節症の方は歩くだけで膝が痛むので当たり前に出歩く機会は激減し次第に筋力も衰えていきます。そしてなぜ膝が痛むのかもよくわからないまま月日だけが経っていきます。病院に行けば年齢による関節の症状と説明されこれはもう諦めた方がいいのではと悲しくなってしまいます。私は変形性膝関節症と年齢は関係はあるとは思いますが絶対ではないと断言します。単純に年齢ではなく、メンテナンスしてこなかった時期が長かったと考えます。ですからシンプルに痛くなってからメンテナンスをすればそれでいいと思っています。当院では変形性膝関節症の主原因である筋肉の異常を施術を通して改善していきます。膝関節を歪ませる筋肉の異常(硬直、癒着、強張り、痩せ細り)を揉む、叩く、捻るの3種類の刺激を駆使して解消します。筋肉の異常が解消すれば膝関節は整い関節内の軟骨、半月板の損傷も防げます。これで痛みは解消します。年齢だからといって諦めることなくメンテナンスを長年やってこなかったことだけを反省していただき膝痛改善に取り組んでもらいたいと思います。

最後に

[膝痛(変形性膝関節症)からの「筋力低下」を防ぐ方法]というテーマで今回ブログを製作しました。変形性膝関節症は確実に筋力を奪っていきます。歩くという動きは実は凄まじい筋トレ効果がありそれが滞るからだのデメリットは大きなものです。ですから変形性膝関節症と診断されてしまったらいち早く治療に専念しなければなりません。日に日に筋力が奪われてしまい脚がより歪んでしまう前に毎日治すための時間を作り確実に膝痛を改善する必要があるのです。